〜PCを利用する場合〜
インボイス王では、消費税の端数の計算方法の設定は、納品書ごとの設定となり、「切り捨て」、「切り上げ」、「四捨五入」のいずれかを設定することができます。端数の計算方法の初期値の設定は、「切り上げ」となります。もし、登録済みの納品書について、消費税の端数の計算方法を変更されたい場合には、端数の計算方法の設定を変更し、消費税の再計算を行うことができます。
【 Point 】インボイス王では、発行済の納品書については、納品書の内容を変更することはできません。発行済の納品書について、消費税の端数の計算方法の設定を変更されたい場合には、その納品書を複製(コピー)。新たに納品書を作成し直して、消費税の端数の計算方法の設定を変更してください。
<操作手順>
1.[作成メニュー]-[納品書]をクリックします。
2.[納品書一覧]が表示されます。メール送信する納品書の右側にある[︙]ボタンをクリックして、[編集]をクリックします。
3.[納品書編集]画面に切り替わり、納品書の内容が表示されます。画面右上にある[保存]の右にある[…]をクリックして、[詳細設定]をクリックします。
4.[詳細設定]画面が表示されます。端数の計算方法を「切り捨て」、「切り上げ」、「四捨五入」のいずれかをクリックして選択し、[完了]をクリックします。
例として、「切り捨て」から「切り上げ」に変更します。
5.[納品書編集]画面に戻ります。変更後の消費税の端数の計算方法の設定により、消費税が計算されていることを確認して、画面右上の[保存]をクリックします。
【 Point 】例として、消費税の端数の計算方法が「切り上げ」により計算されていることを確認します。
単価(税抜) |
79円 |
数量 |
3個 |
数量×単価 |
237 |
消費税 |
軽減税率8% |
合計(税込) |
79×3×1.08=255.96 |
例では、79円×3個×1.08=255.96により税込の合計金額を計算しています。
税込の合計金額255.96円の小数点以下の端数を切り上げして、「合計(税込)」を256円と計算しております。
6.[納品書詳細]画面に戻ります。[発行]をクリックし、納品書の発行し直しもできます。
〜スマホを利用する場合〜
インボイス王では、消費税の端数の計算方法の設定は、納品書ごとの設定となり、「切り捨て」、「切り上げ」、「四捨五入」のいずれかを設定することができます。端数の計算方法の初期値の設定は、「切り上げ」となります。もし、登録済みの納品書について、消費税の端数の計算方法を変更されたい場合には、端数の計算方法の設定を変更し、消費税の再計算を行うことができます。
【 Point 】インボイス王では、発行済の納品書については、納品書の内容を変更することはできません。発行済の納品書について、消費税の端数の計算方法の設定を変更されたい場合には、その納品書を複製(コピー)。新たに納品書を作成し直して、消費税の端数の計算方法の設定を変更してください。
<操作手順>
1.画面右上[作成メニュー]-[納品書]をタップします。
2.[納品書一覧]が表示されます。編集したい納品書の右側にある[…]ボタンをタップして[編集]をタップします。
3.[納品書編集]画面に切り替わり、納品書の内容が表示されます。画面右上にある[…]をタップして[詳細設定]をタップします。
4.[詳細設定]画面が表示されます。端数の計算方法を「切り捨て」、「切り上げ」、「四捨五入」のいずれかをタップして選択し[完了]をタップします。
例として、「切り捨て」から「切り上げ」に変更します。
5.[納品書編集]画面に戻ります。変更後の消費税の端数の計算方法の設定により、消費税が計算されていることを確認して[保存]をタップします。
【 Point 】消費税の端数の計算方法は以下のとおりです。
単価(税抜) |
79円 |
数量 |
3個 |
数量×単価 |
237 |
消費税 |
軽減税率8% |
合計(税込) |
79×3×1.08=255.96 |
例では、79円×3個×1.08=255.96により税込の合計金額を計算しています。
税込の合計金額255.96円の小数点以下の端数を切り上げして、「合計(税込)」を256円と計算しております。